さて、書き始める前に先日の日記についてですが。
マンボウ事態は悪い店じゃないです。実際に新宿でオフ会のとき泊り込みに利用したお店は大変良いところでした。
PCはー・・・・・んー、まぁまぁだったかな。ひたすら漫画読んでたけど。
あくまで私は「池袋にあるマンボウ」が気に食わないというだけの話です。
チェーン店にはよくある話ですよね。
さて、今日は池袋にあるもうひとつのネットカフェ、WIP(ワイプ)というところに行って見ました。
Wをちがう字に変えると大変なことになるので注意してくださいね。いやいやマジで。ヤメテクダサイね?私が訴えられるかもしれないから(ナイナイ)
さて、前回の教訓に備えてネットゲームのできる席と指定して、ハイスペック席というところにしてもらいました。
個室自体はマンボウに比べて狭いです。でも、PCスペック快適すぎる・・・。
このPCならリネ2もいけんじゃない?ってぐらいです。
まぁ、ダテにハイスペック席と謳っているわけではないようです。
飲み物のラインナップはマンボウの方がそろってますが、飲み物のみに着てるわけではないので別にいいです。
そして何より、お店の雰囲気が本当に「カフェ」って感じがしたんですよ。ちょっとオシャレな。
これで30分250円、延長15分おきに100円なので1時間要るとマンボウより高いんですが・・・
昼休み事態が1時間なので45分いるのが限界なんですね。
結果としてマンボウより快適で安いと・・・。
挙句会社から近いし!しばらくは行くならここだな!とおもいました。
しかもたまに30分50円だとか、100円割引チケット5枚つづりを無料配布してたりと・・・
・・・・・・・・ちゃんと利益上がってるのか?と思うような印象もあります。
とりあえずこっちお勧めしたいですね。私としては。
会員制で登録に200円かかるのが難点といえば難点ですが、それも踏まえたうえでのサービスと思えば妥当なところだとおもいます。利用履歴管理されてれば、万が一キーロガーとかそういったツールを仕込まれていても、追跡可能ということになりますからね。
ビリヤードとかピンポンができたり、隣の居酒屋(白木屋)から出前とれたり、シャワールームは・・・最近だとわりとどこもあるのかな?
まぁ、なかなかに雰囲気含めていいところだったです。
マウスも壊れてなかったしね!
posted by 悠香璃・halfmoon at 21:15| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|